2025.11.14
泉佐野
【eスタジアムグループ】『eスポーツゲームクリエイターアカデミー2025冬』開催のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
このたびは、毎年大好評を博している職業体験型イベント「eスポーツゲームクリエイターアカデミー2025冬」の開催が決定いたしましたので、お知らせいたします。

全国の小・中学生を対象にした大人気の職業体験イベント「eスポーツゲームクリエイターアカデミー」が、第3回・冬シーズンとして開催決定!❄️
本イベントは、プロのeスポーツ選手やストリーマー、ゲームクリエイターたちとふれ合いながら、楽しみの中で“仕事としてのeスポーツ”を学べる体験型イベントです。
これからの未来を担う子どもたちの夢や希望を育みながら、保護者の皆さまにも e スポーツやメタバース業界の面白さ・可能性を知っていただくべく、本年も開催します!
2024年春開催では、2日間で1,000名を超える来場者が訪れ、たくさんの「夢」と「笑顔」が生まれました。今回の「2025冬」では、内容をさらにアップデートし、子どもたちがより深くデジタルの世界に触れられる体験を多数ご用意しています。
「eスポーツ」をライトに学べる体験ブースや、自分でデザインしたキャラクターがゲームの中で動き出す3Dモデリング体験、eスポーツのプロチームとの交流やドローン体験、人気インフルエンサーによるトークステージなど、学びと楽しさが詰まったプログラムを展開。
未来のクリエイターを目指す第一歩を、この冬の泉佐野オチアリーナで体験しよう!
ぜひ皆さまのご参加お待ちしております!
〈イベント概要〉
| イベント名称 | eスポーツゲームクリエイターアカデミー2025 冬 |
|---|---|
| 開催日時 | 2025年12月13日(土)、14日(日) 10:00~18:00 |
| 開催場所 | 泉佐野オチアリーナ 〒598-0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南3 りんくうシークル2階 |
| 主催 | 泉佐野市 |
| 企画・運営 | 南海電気鉄道株式会社 eスタジアム株式会社 株式会社Meta Heroes 株式会社Meta Osaka ENTER FORCE.36 étoile |
| 協賛 | ユタカ交通株式会社 |
| 参加費 | 無料 ※事前申込・抽選制 |
| イベントプログラム | ①e スポーツ体験ブース-見て、遊んで、学ぼう! ②ゲームクリエイター体験-キミだけのキャラクターをゲームの世界に飛び込ませよう! ③インフルエンサーファンミーティング-聞いて、話して、つながろう! (トークショーや質問コーナー、じゃんけん大会、記念撮影を予定) ④プロeスポーツチームがやってくる!ENTER FORCE.36ブース ●大人気クッキングゲーム体験コーナー ●ドローンパイロット体験 ●ゲーミンググッズ抽選会 ※内容は変更となる場合があります。予めご了承ください。 |
| 対象年齢 | 小学生~中学生(18歳以上の保護者の同伴必須) ※イベント内で使用する一部コンテンツについては13歳以上のお子さまが対象となります。あらかじめご了承ください。 |
| 参加方法 | 応募フォームはこちらから |
| 募集期間 | 11月14日(金)16:00 ~ 11月30日(金) |
| 事前確認事項 | ・本イベントへの参加は、参加申込をもって保護者の同意を得たものといたします。 ・本イベントへの参加は、会場内で撮影したお子様のお写真や動画素材は、主催者および企画・運営企業のHPやSNSでの使用の同意を得たものといたします。 ※上記【事前確認事項】について、同意いただける方のみ参加可能となります。 |
| 本件に関するリリース | こちらからご確認ください。 |
〈イベントプログラム〉
①e スポーツ体験ブース-見て、遊んで、学ぼう!
「eスポーツってなんだろう?」このブースでは、プロのクリエイターが制作したミニゲームを実際にプレイしながら、eスポーツの世界を“体験”を通して学ぶことができます。どんなゲームにも“作り手”がいるということを知り、プレイヤーだけでなく「クリエイターの仕事」にもふれられる内容です。
「eスポーツをしてみたい」「興味はあるけど何から始めたらいいの?」という方にも安心してご参加いただけるよう、スタッフがしっかりサポートします。eスポーツがなぜ「スポーツ」と呼ばれ、世界中で注目されているのか。その理由を、見て・遊んで・学びながら体感してみましょう!
※一部コンテンツは13歳以上のお子さまが対象となります。


②ゲームクリエイター体験-キミだけのキャラクターをゲームの世界に飛び込ませよう!
子どもたちの「なりたい職業」でも上位にあがる人気職種「ゲームクリエイター」。
このブースでは、プロのクリエイターのサポートのもと、自分だけのオリジナルキャラクターをデザインし、3Dの世界で動かす体験ができます!
専用ソフト「Blender」を使って、キャラクターの色や模様を自分で描き込み、立体的に仕上げていきます。完成したデータは、イベント後に特別なゲーム内ワールド「HeroEgg World」として反映・一般公開予定✨「自分でつくったキャラクターが実際にゲームの世界で動く」感動の瞬間を通して、子どもたちの創造力と好奇心を育みます。ゲームを“遊ぶ”から“つくる”へ——新しいものづくりの楽しさを体験してみましょう!
(講師 :Meta Heroes/ 使用ソフト:Blender)

◎ゲームクリエイターとは?
ゲームクリエイターは、ゲームの企画、デザイン、プログラミング、グラフィックなど、ゲーム制作に関わる仕事を行います。企画を行う「ゲームプランナー」や、デザインやモデリングを行う「3DCG モデラー」、プログラミングによりゲームシステムを構築する「ゲームエンジニア」など、さまざまなクリエイターが一つのゲームを制作します。
◎Blender とは?
Blenderは、世界中のクリエイターに利用されているオープンソースの3D制作ソフトです。アニメーション映画やゲーム制作など、さまざまな分野で活用されています。Blenderでは、キャラクターのモデリングやアニメーション、背景づくりまでをひとつのツールで行うことができ、想像した世界を自由に形にすることが可能です。
③インフルエンサーファンミーティング-聞いて、話して、つながろう!
子どもたちに大人気のストリーマーや実況・解説者が登場!
ゲーム実況や動画投稿など、最前線で活躍中のインフルエンサーたちと直接ふれ合えるファンミーティングを開催します🎤✨


トークショーや質問コーナー、じゃんけん大会、記念撮影など、会場全体が盛り上がる企画が盛りだくさん!「好きなことを仕事にするってどんな感じ?」「普段どんな風に活動しているの?」——そんな気になる質問にもその場で答えてもらえるチャンスです。画面の中だけでは分からない“リアルな魅力”に触れながら、憧れの存在との出会いが新しい夢や目標を描くきっかけになります🌈
出演ゲストの詳細は、後日eスタジアム公式Xにて発表予定!続報をお待ちください!

④プロeスポーツチームがやってくる!ENTER FORCE.36ブース
大阪を拠点に活躍するプロeスポーツチーム「ENTER FORCE.36」が会場にやってくる!
プロのeスポーツ選手と一緒に大人気ゲームを楽しめるコーナーや、ドローンパイロット体験、豪華景品が当たる抽選会など、子どもから大人まで楽しめる内容を展開します。参加者の皆さまがプロ選手と直接触れ合い、夢を抱くきっかけを提供します!


●大人気クッキングゲーム体験コーナー
当エリアでは、子どもから大人まで幅広い世代に愛される大人気クッキングゲームの体験会を開催♪親子2名のペアで協力して料理を完成させよう! スコアを競い合い、会場一体となって楽しめるステージです。


●ドローンパイロット体験「ドローンアドベンチャー」
ドローンを操作し、設定されたコースをクリアして得点をゲットしましょう!
スコアに応じて景品がグレードアップするゲーム制を取り入れ、操作を通して集中力・空間認識力・挑戦力を育みます。

ドローンと一緒に記念撮影も可能です!

●ゲーミンググッズ抽選会
プロチームからのクリスマスプレゼント! 豪華ゲーミンググッズや、子どもたちに人気のアイテムが当たる抽選会をご用意!参加者全員がワクワクできる“お楽しみイベント”として会場を盛り上げます!


ご家族皆様が楽しめる縁日ブースもご用意しておりますので、ぜひお楽しみください!
同時開催【第2回 泉佐野市長杯】
2024年に初開催した「泉佐野市長杯」は、泉佐野市が推進する「eスポーツMICEコンテンツ実証事業」および「教育×地域連携」の理念を具現化した地域のeスポーツ大会です。第2回の開催を迎えるにあたり、市内の小・中学生がチームを組み、学校や学年の垣根を越え勝利を目指して挑戦する、かけがえのない舞台を子どもたちに提供します。 さらに本大会では、2025年7月に大阪・関西万博で開催されたイベント「EXPOESPORTS FEATURING FORTNITE」の舞台で選出された、未来のオリンピアン候補である「強化指定選手」4名も出場し、優勝を目指します。


| イベント名称 | 第2回 泉佐野市長杯 |
|---|---|
| 開催日時 | ●予選 2025年12月13日(土) 10:00~13:00 ●本線 2025年12月14日(日) 13:10~14:00 |
| 開催場所 | ●予選 eスタジアム泉佐野 〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北1番地 りんくうパピリオ2F ●本線 泉佐野オチアリーナ 〒598-0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南3 りんくうシークル2F |
| 定員 | 18組(1チーム2名) |
| 出場資格 | 泉佐野市在住の小学生および中学生 泉佐野市の小学校および中学校に通う生徒 ※イベント内で使用する一部コンテンツについては13歳以上のお子さまが対象となります。あらかじめご了承ください。 |
| 事前確認事項 | ・本イベントへの参加は、参加申込をもって保護者の同意を得たものといたします。 ・本イベントへの参加は、会場内で撮影したお子様のお写真や動画素材は、主催者および企画・運営企業のHPやSNSでの使用の同意を得たものといたします。 ※上記【事前確認事項】について、同意いただける方のみ参加可能となります。 |
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
今後とも、eスタジアムグループを宜しくお願い申し上げます。
《本件に関するお問い合わせ先》
eスタジアム株式会社
問い合わせ先:イベント総合問い合わせフォーム
受付時間:平日 10時00分~18時00分
※平日の受付時間外、土曜日、日曜日、祝日のお問い合わせは、翌営業日の受付となります。
※問い合わせ状況によりご返信にお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。
関連記事
ー RELATED ARTICLE ー













